vol.186Vision-making
ビジョンメイキングする力【後編】─組織とチームの未来を描くビジョンのつくり方前編のTIPS185では、「ビジョンとは何か」「なぜ必要なのか」、そして「ビジョンをつくる際に意識すべきマインドセット」について、実践する前に備えておきたい基礎的な知識を紹介しました。基礎を理解することで、ビジョンを抽象的な理想ではなく、組織や個人にとって実際に機能する指針として捉えられるようになります。
後編である今回は、前編の内容を踏まえて実際にどのようにビジョンを形づくり、日々の活動や経営に活かすのかを紹介します。